切って切ってまだ切って、薬草選別作業
2020年11月から開始された「MY MICHIプロジェクト」では、5名の20代の男女が十勝外から集まり、1カ月間を上士幌で過ごしています。滞在プログラムの中には上士幌の暮らしや仕事を見学、体験するものが含まれており、上士幌町の基幹産業である「農業」の現場を実際に見させていただくことに。この秋の時期は薬草の仕分け作業が最盛期。愛知県出身の僕は農作業自体もあまり経験したことがなく、ワクワクしながら選果場に向かいました。
WRITER
澤田 遼
MYMICHI2期生。愛知県出身。十勝晴れによって照らされる広大な山々とその麓に広がる自然豊かなこの上士幌の景色に心を奪われてしまいました。移住もありかなと考えるようになった今日この頃です。好きな言葉は「今日が1番若い」。
収穫作物は漢方薬!?
11月上旬、本日取り扱ったのは「オウギ」と呼ばれる漢方薬の成分のもとになる薬草の仕分け作業でした。オウギは漢字では「黄耆」と書くそうで、実際になんだか黄色い感じがしますね。
これは収穫されたオウギがたくさん集まったもので一本だけを取り出してみると…
ここ上士幌町では、オウギの栽培を30〜40年前から行っており、なおかつ日本の中でも相当収穫量が多い地域です。漢方薬に使われている薬草は勝手なイメージで、全て中国で生産しているのかと思っていましたが、日本でも多くの生産がされているとわかり、なんだか嬉しかったです。
オウギはマメ科の作物でナイモウオウギであったり、キバナオウギといった種類に分かれています。そして漢方薬はさまざまな成分が重なり合うことで初めてその効果を発揮します。
一つひとつの作物にこういった効果があるといった話ではないそうなのですが、一般的にオウギには強壮や止汗、利水等の効能があるといわれています。そしてその中でも一番は胃腸系を強めて気を補い、体全体の強壮を図る補気強壮薬といての効用を期待されてその成分が用いられることが多いようです。
農作業
当日はまず朝9時にビニールハウスに集合し、今日の作業内容の説明を受けました。
今日はよろしくお願いします!! 作業は2人1組、3人1組で行います。
今日の作業は収穫されたオウギを根の部分と芽・茎の部分に分けていく作業でした。漢方薬に使われるのは根の部分だけなので、芽の部分と根の部分を切り離します。
この中央のぴょこっと出てる白いのが芽です!
芽が見つからないときは、根と茎の境目を見つけます。根と茎の境目はくびれている部分を探します。
くびれているところの太い方(根側)を切ります!
根だけを集めたのがこの写真です。
ふぅー! やっとコンテナいっぱいになるまで切り終わった…!
手がパンパンだー! 次のコンテナがくるまでちょっとひと休みっ!
と思うとすぐさま重機に乗った従業員の方がやってきては素早くそのコンテナを重機で掬い上げ、洗い場まで持っていきます。その素早いこと素早いこと…。そしてすぐに空のコンテナが運ばれてきます…(全然休めない!!笑)。
一方洗い場に持っていかれたコンテナはというと、、、
コンテナが重機によってひっくり返り、
ザバーンっと次々に入っていきます。その場所は毎回寸分の狂いもなく吸い込まれるように洗浄機へと入っていきます。
洗浄機の入口をアップで撮るとこんな感じ。
砂を落としながらレールを通っていき
この機械で洗われていきます!
洗われたオウギは階段を登りながら水を落とし、こうしてコンテナに収められていきます。ちなみにこの場所の担当の方は上から次から次へと落ちてくるオウギをコンテナに均等に乗るようにしていかないといけないので濡れてしまうことも。。。
土が落ちて色が明るくなりました!
その後この巨大な扇風機によって5日ほど乾燥させてその後5日〜1週間ほど燻した後、10キログラムずつ段ボールに詰めて夕張ツムラに出荷します。
乾燥と燻によってパリパリに!
そしてそれを段ボールへと詰めていきます。
昨年まではそれぞれの農家さんが個々に収穫から出荷までを行っていましたが、今年からは農家さん全体でこの出荷に向けた作業をしようということで、大きなビニールハウスを建てて作業をしていくことにしたそうです。
休憩時間には農家さんとお話することもできました。
今日この仕分けをしている薬草は生山さんの畑から収穫されたものよ!
そうなんですね、奥さんの薬草はこれからですか?
私の畑の薬草はもう収穫は完了して、乾燥させているところなの!
生産された皆さんの顔を見ると、一生懸命育ててここまでになったものなのだから、大切に作業しなきゃといった意識が自然と芽生えます。
あら嬉しい! これからも頑張らないとね。今日の作業は楽だったでしょ?
え、、、
ビニールハウスの中で座りながらの作業だから、農作業の工程としては最も楽な作業だよ!
ほんとですか、、、もうお箸とか持てません、、腕も手も筋肉痛です。。
普段やってないとそうなるのかしら。私たちはもう慣れてるからね!
今日切ってるこの薬草ってどんな商品になるんですか?
なんか…栄養剤だっけ? あんまり詳しくはわからないんだよね(笑)。
言ってたかもしれないけどもう覚えてないや! 調べてわかったら私たちに教えてよ!
わかりました!
作業再開後、横を見ると疲れた表情など全く見せずにどんどん切っていく農家の方々の姿が…。お姉様方恐るべし。。
17時に今日のお仕事が終わり、今回マイミチメンバーの参加を快く受け入れてくださり当日の対応をしてくださった猪狩さんとの記念撮影タイム。
猪狩さん、ありがとうございました。
普段何気なく飲んでいた栄養ドリンクなどはこういった地道な作業の積み重ねによって飲めるようになっていたことを改めて痛感しました。この切る作業は全然楽じゃないし、むしろ次の日に物が握れなくなるくらい手が痛くなりました。この作業が誰かが漢方を飲む際の一助になったらなと思います。